記事一覧

コーヒー・紅茶ギフト箱

ファイル 1724-1.jpgファイル 1724-2.jpegファイル 1724-3.jpgファイル 1724-4.jpg

寒い日には温かい飲み物を飲みますとホッとしますね♡
心も体も温まるコーヒーと紅茶のギフトパッケージを集めてみました♪

左上画像は、横浜市の「三本コーヒー」様のギフトパッケージとして2012年まで、
20年以上ご愛顧いただきました「超ロングセラー・パッケージ 」です。

パッケージの素材は「ウッドパックス(木箱)」です。
ベニヤ材の片面に「ユポ」という耐水性・耐久性に優れた合成紙を貼り、
Vカットジャバラ加工をして作成しております。

右上画像は、2005年に「AGF」様のコーヒーギフトパッケージとして
お使いいただきました。(Vカット加工・片開き型)
パッケージの素材は、牛乳パック100%再生紙の板紙「ミルパックス」の両面に
木目柄をオフセット印刷した素材を使用しております。

左下画像は、2011年に「スターバックスコーヒージャパン」様のバレンタイン用の
ギフトパッケージとしてお使いいただきました。(Vカット加工・ブック型)
パッケージの素材は、牛乳パック100%再生紙の板紙「ミルパックス」です。

右下画像は、2011年に「キリンビバレッジ」様の紅茶ギフトパッケージとして
お使いいただきました。(Vカット加工・片開き型)
パッケージの素材は、牛乳パック100%再生紙の板紙「ミルパックス」です。

☆「三本コーヒー」様 ホームページ SDGsへの取り組み
https://www.mmc-coffee.co.jp/sdgs/
(画像は、ホームページの画像を掲載させていただきました。)

☆「AGF」様 ホームページ サステナビリティ
https://agf.ajinomoto.co.jp/sustainability/

☆「スターバックス コーヒー ジャパン」様 ホームページ
https://www.starbucks.co.jp

☆「キリンビバレッジ」様 ホームページ
https://www.kirin.co.jp

【ユポについて】
☆「ユポコーポレーション」様 ホームページ
https://japan.yupo.com/product/yupo/index.html

☆牛乳パック100%再生紙の板紙 ミルパックス【エコプロジェクト】
https://www.paxalive-premium.com/ecoproject.html

パックスアライブでは、長年のパッケージづくりのノウハウを活かしたご相談や、
アドバイス等もさせていただいております。(木箱、紙箱、什器など)
小ロットからの対応可能ですので、下記お問合せフォームより
お気軽にご相談いただけましたら幸いです。

☆パックスアライブ 本社工場 お問合せフォーム
https://www.paxalive-premium.com/form-b/otoiawase.html

2023 秋の風景

ファイル 1723-1.jpegファイル 1723-2.jpg

今年の秋は季節はずれの暖かい日も多く、寒暖差が激しいですね。
お風邪などひかれませんよう、体調に気をつけてお過ごしくださいね♡

ぽかぽか陽気の中、気持ち良さそうに甲羅干しをしている亀たちを見つけました。
首を伸ばしている姿がとても可愛らしかったです♡

ピンクの山茶花(さざんか)も見頃を迎えていました。
これから椿(つばき)も咲きはじめますね。

山茶花と椿の花は、とてもよく似ていますね。
一見すると見分けがつきませんが、花の散り方で見分けることができます。
山茶花は花びらが一枚ずつ散り、椿は花ごと散ります。

これから見頃を迎える山茶花と椿・・・
花の少ない時季に私たちを楽しませてくれますね♡

*    *    *    *    *    *    *    *
<ミルパックス手づくりクラブ amazon様 出店終了のお知らせ> 
この度、ミルパックス手づくりクラブの出店を終了させていただきました。
コロナ禍など時代が変化してゆく中で・・・
「未来につなぐエコプロジェクト」として、
これからもワークショップや手づくり作品等を通じて、
ミルパックス手づくりクラブをお楽しみいただけましたら幸いです♡

☆ミルパックス手づくりクラブ
https://howyoudoingeco.blog.fc2.com

☆牛乳パック100%再生紙の板紙 ミルパックス【エコプロジェクト】
https://www.paxalive-premium.com/ecoproject.html

2023 ボジョレー・ヌーボー

ファイル 1722-1.jpgファイル 1722-2.jpgファイル 1722-3.jpgファイル 1722-4.jpg

先週16日(木)に「ボジョレー・ヌーヴォー解禁日」を迎えました。
「ボジョレー・ヌーボー」とは、フランス南東部のボジョレー地区で、
その年に収穫されたぶどうで作られた「新酒のワイン」です。

近年は世界的な地球温暖化の影響により、日本だけでなく全世界に於いても、
前例のない異常気象、ヨーロッパも大雨や猛暑となっており、
ワイン生産者の皆さんにとっては過酷な状況が続いているそうです。

地域差はございますが、今年は夏の気温が2022年程は高くなかったとのことで、
華やかでフルーティーなワインに仕上がっているそうです♡

「ボジョレー・ヌーボー」にちなみまして・・・
展覧会で制作協力させていただきましたワインのパッケージ作品を集めてみました♪

左右上画像と左下画像の素材は、ベニヤ材やMDF材の表面に「ユポ」という、
耐水性・耐久性に優れた特殊な合成紙を貼り、Vカット加工をして作成しています。

右下画像は、牛乳パック100%再生紙の板紙「ミルパックス」が誕生する前の素材、
「パルパックス」で作成しています。

【ユポについて】
☆「ユポコーポレーション」様 ホームページ
https://japan.yupo.com/product/yupo/index.html

☆牛乳パック100%再生紙の板紙 ミルパックス【エコプロジェクト】
https://www.paxalive-premium.com/ecoproject.html

パックスアライブでは、長年のパッケージづくりのノウハウを活かしたご相談や、
アドバイス等もさせていただいております。(木箱、紙箱、什器など)
小ロットからの対応可能ですので、下記お問合せフォームより
お気軽にご相談いただけましたら幸いです。

☆パックスアライブ 本社工場 お問合せフォーム
https://www.paxalive-premium.com/form-b/otoiawase.html

YOSHIO COCORO DESSIN

ファイル 1721-1.jpgファイル 1721-2.jpgファイル 1721-3.jpgファイル 1721-4.jpgファイル 1721-5.jpg

先日、パッケージデザイナーの「カトウタエコ」さんより、
ご主人の「カトウヨシオ」さん企画の展覧会のご案内状(絵はがき)が届きました。

「カトウヨシオ」さんは、日本を代表するブランド開発スペシャリストとして
長年にわたりご活躍されていらっしゃいます。

1985年に弊社が制作協力をさせていただいた展覧会「ザ・ベニヤフェスタ」に
作品を創作していただいたこともございました。(左下画像・ベニヤ材)

2010年に「日本パッケージデザイン協会」様の創立50周年を記念して開催された
展覧会「祝いのカタチ展」では、作品を展示する展示台の素材として、
牛乳パック100%再生紙の板紙「ミルパックス」を使用した「ミルパネル」材を
ヨシオさんご指導のもと、制作協力をさせていただきました。(中央左右画像)

現在もご夫婦で作品づくりをされていらっしゃって・・・
タエコさんがミルパックス材をとても気に入ってくださり、
個展の作品の中には、ミルパックス材に描かれた作品もございました。

加藤さんご夫妻をはじめ、35年ほど前にご縁をいただいたデザイナーの皆様から、
展覧会や個展のお知らせをいただいたり、お元気にご活躍されていらっしゃる様子を
お聞きいたしますと、ほんとうに嬉しく思います♡

☆「YOSHIO COCORO DESSIN」 11月29日(水)〜12月5日(火)入場無料
会場:東京都港区南青山5-6-10「Gallery 5610」
https://www.deska.jp/upcoming/9884.html

展覧会の様子も後日掲載させていただく予定です♡

☆「日本パッケージデザイン協会」様 ホームページ
https://www.jpda.or.jp

☆「ミルパネル」掲載記事 
https://paxalive-premium.com/blog/diary.cgi?no=134

☆牛乳パック100%再生紙の板紙 ミルパックス 【エコプロジェクト】
https://paxalive-premium.com/ecoproject.html

2023 おせち箱②

ファイル 1720-1.jpgファイル 1720-2.jpgファイル 1720-3.jpg

今月は “おせち箱” を紹介させていただいております♪
画像は、北海道の「札幌グランドホテル」様のおせち商品です。

左画像のおせち箱の素材には、牛乳パック100%再生紙の板紙「ミルパックス」に、
桐柄の紙を貼った素材を使用しています。
右画像のおせち箱の素材には、芯材が黒の再生板紙を使用しています。

フタを閉じた際に切口が見えない、Vカット加工の美しい形状のパッケージです。
ミルパックスは、食品衛生法をクリアしている素材ですので、
様々な食品パッケージに安心してお使いいただいております。

北海道の美味しい食材を使用し、丹精を込めて作られている華やかなおせち料理は、
長年にわたり愛され続けていらっしゃいます♡
少人数のご家族や、おもてなしにオススメのおせちもございます。

☆「札幌グランドホテル」様 ホームページ おせち掲載ページ
https://grand1934.com/offer/season/osechi/
(左右上画像は、ホームページの画像を掲載させていただきました。)

☆牛乳パック100%再生紙の板紙 ミルパックス【エコプロジェクト】
https://www.paxalive-premium.com/ecoproject.html

パックスアライブでは、長年のパッケージづくりのノウハウを活かしたご相談や、
アドバイス等もさせていただいております。(木箱、紙箱、什器など)
小ロットからの対応可能ですので、下記お問合せフォームより
お気軽にご相談いただけましたら幸いです。

☆パックスアライブ 本社工場 お問合せフォーム
https://www.paxalive-premium.com/form-b/otoiawase.html

☆パックスアライブ(株) ホームページ おせち箱のご案内
https://www.paxalive-premium.com/osechibako/index.html

2023 リサイクルカレンダー11月

ファイル 1719-1.jpeg

秋も深まり、紅葉が綺麗な季節になりました。
寒暖差の大きい時季ですので、お身体に気をつけてお過ごしくださいね♡

画像は、牛乳パック100%再生紙の板紙「ミルパックス」の原料を製造されている
「大和板紙」様との「コラボレーション・カレンダー」です。

毎月異なる種類の再生板紙を使用した卓上カレンダーとなっています。
11月は「エースボールF」という一般古紙100%の薄茶色の再生板紙です。
主に「本の装丁(そうてい)=本の表紙になる部分」、文具、紙製品、紙器、
パッケージなどに使用されています。

「大和板紙」様は70年以上前から再生板紙の製造に取り組まれていらっしゃいます。
牛乳パック100%再生紙の板紙ミルパックスなどのリサイクル板紙をはじめ、
長年にわたり多種多様なリサイクル板紙が誕生しています。

☆「大和板紙」様 ホームページ 製品掲載ページ
https://daiwaitagami.com/products/proid485/

☆「大和板紙」様ではオンライン工場見学を開催しています♪
https://daiwaitagami.com/category/factory-tour/

☆牛乳パック100%再生紙の板紙 ミルパックス 【エコプロジェクト】
https://paxalive-premium.com/ecoproject.html
(様々な種類の再生板紙がございます)

2023 おせち箱①

ファイル 1718-1.jpgファイル 1718-2.jpg

今年も三重県伊賀市の「モクモク手づくりファーム」様の冬カタログが届きました。
カタログには様々な「おせち」も掲載されていました。

三重県の美味しい旬の食材でつくられた手づくりのおせちは、
毎年すぐに完売してしまうほどの “人気おせち” として知られています♡

おせち箱の素材には、長年にわたり「木箱(ウッドパックス)」や、
牛乳パック100%再生紙の板紙「ミルパックス」をご使用いただいております。

右画像のおせち箱は、黒のベニヤ材の表面に黒の木目調の「ユポ」という、
耐水性・耐久性に優れた特殊な合成紙を貼った素材を使用し、
Vカット加工をして作成しています。

☆「モクモク手づくりファーム」様 ホームページ おせち掲載ページ
https://mokushop.jp/osechi
(右画像は、ホームページの画像を掲載させていただきました。)

【ユポについて】
☆「ユポコーポレーション」様 ホームページ
https://japan.yupo.com/product/yupo/index.html

☆牛乳パック100%再生紙の板紙 ミルパックス 【エコプロジェクト】
https://paxalive-premium.com/ecoproject.htm

パックスアライブでは、長年のパッケージづくりのノウハウを活かしたご相談や、
アドバイス等もさせていただいております。(木箱、紙箱、什器など)
小ロットからの対応可能ですので、下記お問合せフォームより
お気軽にご相談いただけましたら幸いです。

☆パックスアライブ 本社工場 お問合せフォーム
https://www.paxalive-premium.com/form-b/otoiawase.html

☆パックスアライブ(株) ホームページ おせち箱のご案内
https://www.paxalive-premium.com/osechibako/index.html

38年ぶり日本一

ファイル 1717-1.jpgファイル 1717-2.jpg

昨夜のプロ野球日本シリーズ最終決戦、
阪神タイガース VS オリックス・バファローズの試合は凄かったですね。
阪神タイガースが38年ぶりの日本一を達成しました!

59年ぶりの関西対決となった日本シリーズ・・・
岡田監督が嬉しそうに「アレのアレが達成できました! 」とニコニコ顔でしたね♪

両チームの選手とスタッフの皆様、たくさんの感動をありがとうございました♡
(画像はフジテレビLIVE画像を掲載させていただきました。)

ハロウィーン限定BOX②

ファイル 1716-1.jpegファイル 1716-2.jpeg

この画像のパッケージも2005年に「東京ディスニーランド」様のショップで販売
されておりました、ハロウィーン限定BOXです。

“かぼちゃミッキー”の可愛らしいパッケージですね♡
パッケージの素材は、牛乳パック100%再生紙の板紙「ミルパックス」です。

お菓子を入れる部分は、Vカットジャバラ加工をして作成しています。(右画像)
美味しいお菓子を食べた後は、小物入れなどにアフターユースできます♪

☆牛乳パック100%再生紙の板紙 ミルパックス【エコプロジェクト】
https://www.paxalive-premium.com/ecoproject.html

パックスアライブでは、長年のパッケージづくりのノウハウを活かしたご相談や、
アドバイス等もさせていただいております。(木箱、紙箱、什器など)
小ロットからの対応可能ですので、下記お問合せフォームより
お気軽にご相談いただけましたら幸いです。

☆パックスアライブ 本社工場 お問合せフォーム
https://www.paxalive-premium.com/form-b/otoiawase.html

ハロウィーン限定BOX①

ファイル 1715-1.jpegファイル 1715-2.jpeg

明日はいよいよハロウィーンですね。
今週は可愛らしいハロウィーン限定BOXを紹介させていただきます♪

画像は、2005年に「東京ディスニーランド」様のショップで販売されておりました
ハロウィーン限定BOXです。
「ホーンテッド マンション」というアトラクションに登場している、
キャラクターたちが印刷されています。

パッケージの素材は、牛乳パック100%再生紙の板紙「ミルパックス」です。
六角形のブック型パッケージとなっております。

“トリック・オァ・トリート(Trick or treat)お菓子をくれなきゃ、
いたずらするぞ。”
当時、コーラ味のキャンディーは大人気だったそうです♪

☆「東京ディズニーランド」様 ホームページ 「ディズニー・ハロウィーン」
https://www.tokyodisneyresort.jp/treasure/halloween2023/tdl/

☆牛乳パック100%再生紙の板紙 ミルパックス【エコプロジェクト】
https://www.paxalive-premium.com/ecoproject.html

ページ移動