記事一覧

2023 秋のお彼岸・お月見

ファイル 1705-1.jpgファイル 1705-2.jpgファイル 1705-3.jpg

秋分の日を過ぎ、急に秋の空気に入れ代わったように涼しくなりました。
お風邪などひかれませんよう、お身体に気をつけてお過ごしくださいね♡

今月20日(水)〜26日(火)は “秋のお彼岸” ですね。
そして、29日(金)は “お月見”ですね。

画像は、京都のお香の老舗「松栄堂」様のお線香のギフト商品です。
沈香の落ち着いた香りの天然香料の京線香です。

パッケージの素材は、牛乳パック100%再生紙の板紙「ミルパックス」です。
Vカット加工の片開き型パッケージになります。(左下画像)

このシリーズの商品名に記載されております「Mケース」の“M“は、
「ミルクパック(Milk pack)」の “M”に由来しているそうです。

「松栄堂」様では、2001年の「京線香 Mケース」販売開始当時から、
環境に配慮した商品設計・商品開発に取り組んでいらっしゃいます。

☆「松栄堂」様 ホームページ 商品掲載ページ
https://shop.shoyeido.co.jp/shop/g/g126283/
(左右上画像は、ホームページの画像を掲載させていただきました。)

☆「松栄堂」様 ホームページ 環境活動について
https://www.shoyeido.co.jp/about/eco.html

☆牛乳パック100%再生紙の板紙 ミルパックス【エコプロジェクト】
https://www.paxalive-premium.com/ecoproject.html

パックスアライブでは、長年のパッケージづくりのノウハウを活かしたご相談や、
アドバイス等もさせていただいております。(木箱、紙箱、什器など)
小ロットからの対応可能ですので、下記お問合せフォームより
お気軽にご相談いただけましたら幸いです。

☆パックスアライブ 本社工場 お問合せフォーム
https://www.paxalive-premium.com/form-b/otoiawase.html

2023 アジア大会

ファイル 1704-1.jpg

アジア大会が中国・杭州(こうしゅう)で開幕し、23日に開会式が行われました。
新型コロナウイルスの感染拡大の影響により1年延期された今大会には、
45の国と地域の選手の皆さんが参加しています。

今回の大会は40の競技が行われ、今大会から正式競技として採用になりました、
対戦型のコンピューターゲーム「eスポーツ」など・・・
オリンピックでは見ることができない競技も実施されるそうです。

また、大会マスコットがロボットということもあり、
会場には様々なロボットたちが活躍しているそうです。

自律型の虫駆除ロボットが選手村を巡回していたり、
アンドロイドがピアノ演奏をしていたり、警備を行うロボット犬など・・・
中国のテック産業の中心地である杭州ならではの “おもてなし”が、
大変話題になっています。

大会は10月8日までの日程で行われ、
日本からは771人の選手の皆さんが出場する予定だそうです。
選手の皆さんへ熱い声援が届きますように・・・
心より応援しております。
(画像はNHKニュースの画像を掲載させていただきました。)

記念ボトルの箱

ファイル 1703-1.jpg

ラグビーワールドカップ開催を記念いたしまして、
ラグビーに関連するパッケージを紹介させていただきます♪

画像は、2019年に「三和酒類」様で限定販売されておりました、
「いいちこ発売40周年記念ボトル」商品です。
パッケージの素材は、牛乳パック100%再生紙の板紙「ミルパックス」です。

日本で初めてラグビーワールドカップが開催された記念の年に、
長年にわたり「ウッドパックス(木箱)」をご使用いただいておりました、
「高桑美術印刷」様がプロデュースされた商品パッケージ素材に、
ミルパックス材をご採用いただきました。

シルバーメタリック調のプレミアム・エコパッケージのラベルには、
ラグビー基本精神 『ONE FOR ALL, ALL FOR ONE.』 
「〜ひとりはみんなのために、みんなはひとりのために~」が表記されています。

☆「三和酒類」様 ホームページ 商品掲載ページ
https://www.sanwa-shurui.co.jp/brand/23.html
(画像は、ホームページの画像を掲載させていただきました。)

☆「高桑美術印刷」様 ホームページ 【サステビリティ】
https://takakuwa.wave.jp

☆牛乳パック100%再生紙の板紙 ミルパックス 【エコプロジェクト】
https://paxalive-premium.com/ecoproject.html

パックスアライブでは、長年のパッケージづくりのノウハウを活かしたご相談や、
アドバイス等もさせていただいております。(木箱、紙箱、什器など)
小ロットからの対応可能ですので、下記お問合せフォームより
お気軽にご相談いただけましたら幸いです。

☆パックスアライブ 本社工場 お問合せフォーム
https://www.paxalive-premium.com/form-b/otoiawase.html

ラグビーワールドカップ 2023 ②

ファイル 1702-1.jpg

9月中旬を過ぎましたが、厳しい残暑が続いております。
こまめな水分補給を心がけながら、体調に気をつけてお過ごしくださいね♡

ラグビーワールドカップ、盛り上がっていますね。
昨日は、日本代表チームVSイングランド代表チームの試合が行われ、
強豪国イングランド代表チームに渾身のプレーで挑みましたが、
12対34でイングランド代表チームに敗れました。

来週も、強豪国のサモア代表チームとの激戦が予想されます。
選手の皆さんへ熱い声援が届きますように・・・
心より応援しております。
(画像はNHKニュースの画像を掲載させていただきました。)

復刻はまゆりジャージの箱

ファイル 1701-1.jpgファイル 1701-2.jpg

ラグビーワールドカップ開催を記念いたしまして、
今月はラグビーに関連するパッケージを紹介させていただきます♪

左画像は、2012年に岩手県釜石市の「スクラム釜石」様で販売されておりました
「復刻はまゆりジャージ」です。
パッケージの素材は、牛乳パック100%再生紙の板紙「ミルパックス」です。
当時、商品パッケージの素材にミルパックス材をご採用いただきました。

右画像は「スクラム釜石」様が結成された時の画像です。
東日本大震災後から長年にわたり東北の復興支援活動をされていらっしゃいます。

「復刻はまゆりジャージ」とは、当時「北の鉄人」と呼ばれていた、
新日鐵釜石ラグビー部が前人未到の日本選手権7連覇を成し遂げた当時と同じ生地・
同じメーカーにより完全復刻した伝説のジャージです。

2019年に日本で初めて「ラグビー・ワールドカップ」が開催された際には、
ジャージの売上げの一部を復興支援および青少年のラグビー大会運営支援金として
ご寄付され、ご活用いただいたそうです。

☆「スクラム釜石」様 ホームページ
https://scrumkamaishi.jp
(画像は、ホームページの画像を掲載させていただきました。)

☆牛乳パック100%再生紙の板紙 ミルパックス 【エコプロジェクト】
https://paxalive-premium.com/ecoproject.html

パックスアライブでは、長年のパッケージづくりのノウハウを活かしたご相談や、
アドバイス等もさせていただいております。(木箱、紙箱、什器など)
小ロットからの対応可能ですので、下記お問合せフォームより
お気軽にご相談いただけましたら幸いです。

☆パックスアライブ 本社工場 お問合せフォーム
https://www.paxalive-premium.com/form-b/otoiawase.html

*     *     *     *     *     *     *
この度の台風13号により被害にあわれた皆様に、
心からお見舞い申し上げます。
被災された皆様の安全と一日も早い復旧を祈念しております。

ラグビーワールドカップ 2023 ①

ファイル 1700-1.jpgファイル 1700-2.jpgファイル 1700-3.jpgファイル 1700-4.jpgファイル 1700-5.jpg

「ラグビーワールドカップ2023 フランス大会」が開幕し、
昨日、日本代表チームの初戦が行われました。

対戦相手は、ワールドカップ初出場のチリ代表チーム。
スタジアムに選手の皆さんが入場し、日本とチリの国歌斉唱が行われ、
歓喜に包まれる中、試合が開始されました。

前半にチリ代表チームに先制されますが、直後に同点に追いつき、
その後の日本代表チームは、一人一人がチームのためにできることを考え、
冷静にプレーされていたように感じられました。
結果は42対12で見事初戦に勝つことができました。

日本代表チームが戦う予選リーグのプールDには、
イングランド代表、アルゼンチン代表、サモア代表の強豪チーム揃いです。

<今後の日本代表チーム試合日程>
9月18日(月) 対戦相手:イングランド(日本時間4時)
9月29日(金) 対戦相手:サモア(日本時間4時)
10月8日(日) 対戦相手:アルゼンチン(日本時間20時)

来週から強豪チームとの激戦が行われます。
我が家ではミルパックス材の “手づくり応援うちわ” を作成して応援しています。
(左下画像)

選手の皆さんへ熱い声援が届きますように・・・
心より応援しております。
(画像はNHK・LIVE画像を掲載させていただきました。)

☆ミルパックス手づくりクラブ “手づくり応援うちわ” 掲載記事
https://howyoudoingeco.blog.fc2.com/blog-entry-468.html

☆牛乳パック100%再生紙の板紙 ミルパックス 【エコプロジェクト】
https://paxalive-premium.com/ecoproject.html

2023 リサイクルカレンダー9月

ファイル 1699-1.jpeg

画像は、牛乳パック100%再生紙の板紙「ミルパックス」の原料を製造されている
「大和板紙」様との「コラボレーション・カレンダー」です。

毎月異なる種類の再生板紙を使用した卓上カレンダーとなっています。
9月は「ゆるチップ(すな)」という一般古紙100%の淡いベージュの再生板紙です。

主に「本の装丁(そうてい)=本の表紙になる部分」紙製品等に使用されています。
この再生板紙は、装丁作家「祖父江 慎(そぶえ しん)」氏のプロデュースにより、
週刊マンガ雑誌などに使われている薄色紙(せんか紙)のイメージを再現して
作成されています。

「大和板紙」様は70年以上前から再生板紙の製造に取り組まれていらっしゃいます。
牛乳パック100%再生紙の板紙ミルパックスなどのリサイクル板紙をはじめ、
長年にわたり多種多様なリサイクル板紙が誕生しています。

☆「大和板紙」様 ホームページ 製品掲載ページ
https://daiwaitagami.com/products/proid715/

☆「大和板紙」様ではオンライン工場見学を開催しています♪
https://daiwaitagami.com/category/factory-tour/

☆牛乳パック100%再生紙の板紙 ミルパックス 【エコプロジェクト】
https://paxalive-premium.com/ecoproject.html
(様々な種類の再生板紙がございます)

パックスアライブでは、長年のパッケージづくりのノウハウを活かしたご相談や、
アドバイス等もさせていただいております。(木箱、紙箱、什器など)
小ロットからの対応可能ですので、下記お問合せフォームより
お気軽にご相談いただけましたら幸いです。

☆パックスアライブ 本社工場 お問合せフォーム
https://www.paxalive-premium.com/form-b/otoiawase.html

バスケ男子日本代表 パリ五輪出場決定

ファイル 1698-1.jpgファイル 1698-2.jpgファイル 1698-3.jpgファイル 1698-4.jpg

沖縄県で開催されているバスケットボール男子ワールドカップ、
一昨日、日本チームのパリ五輪出場をかけた熱戦は、ほんとうに凄かったですね。

対戦相手のカボベルデに80対71で競り勝ち、1976年のモントリオール大会以来、
48年ぶりにオリンピック出場を決めました。

富永啓生選手と河村勇輝選手の22歳同級生コンビの活躍が凄かったですね。
パリ五輪での活躍が楽しみですね。

たくさんの感動をありがとうございました♡
(画像はNHKニュース画像を掲載させていただきました。)

フタ斜めカット

ファイル 1697-1.jpegファイル 1697-2.jpegファイル 1697-3.jpegファイル 1697-4.jpg

先週に引き続き、特殊な形状のパッケージを紹介させていただきます♪
今日はフタが斜めにカットされたパッケージを紹介いたします。

画像は、京都のお香の老舗「松栄堂」様でお使いいただいております、
渦巻型お香のギフトパッケージです。

パッケージの素材は、牛乳パック100%再生紙の板紙「ミルパックス」です。
表面に和柄の紙を貼り、Vカット加工をして作成しております。

フタ斜めカットは、0.1mm単位の精細な調整等、熟練した技術が求められます。
2006年からご愛顧いただいております「ロングセラーパッケージ」です。

☆「松栄堂」様 ホームページ 商品掲載ページ
https://shop.shoyeido.co.jp/shop/g/g622901/
(右下画像は、ホームページの画像を掲載させていただきました。)

☆牛乳パック100%再生紙の板紙 ミルパックス 【エコプロジェクト】
https://paxalive-premium.com/ecoproject.html

パックスアライブでは、長年のパッケージづくりのノウハウを活かしたご相談や、
アドバイス等もさせていただいております。(木箱、紙箱、什器など)
小ロットからの対応可能ですので、下記お問合せフォームより
お気軽にご相談いただけましたら幸いです。

☆パックスアライブ 本社工場 お問合せフォーム
https://www.paxalive-premium.com/form-b/otoiawase.html

夏の甲子園・107年ぶりの優勝

ファイル 1696-1.jpgファイル 1696-2.jpg

夏の全国高校野球決勝戦が23日に行われました。
神奈川県代表の慶應高校が宮城県代表の仙台育英高校に8対2で勝利し、
107年ぶりの優勝に輝きました。

夏の厳しい暑さの中、チーム一丸となって頑張っている選手の皆さん、
マネージャーさん、監督さん、応援団の皆さん、そして審判員の皆さん・・・
皆さんの頑張る姿に元気をもらっています。

一試合、一試合、ほんとうに熱い戦いでしたね。
中でも佐賀県の鳥栖工業高校の女子マネージャーさんの勇姿に感銘を受けました。

たくさんの感動をありがとうございました♡
(画像はNHK・LIVE画像を掲載させていただきました。)

ページ移動